2021.04.27 |お客様への感謝とお礼 |不動産知識
失敗しない蓄電池の選び方
失敗しない蓄電池の選び方④
今回で蓄電池の内容も4回目となりました!
ご相談があったお客様へご訪問させて頂いた際も
「ブログ見ましたよ!」とお声掛け頂けることも増えました!
太陽光システムを設置された際も同じですが、
自分自身の家には本当に設置するほうが良いのかを理解しきらずに
設置されておられる方が多いのが現状です。
しっかりと必要な物なのか必要無い物なのか
をご判断頂く為のブログとなればと思い更新していますので、
少しでも分からないところがあればお気軽にお問い合わせ下さい!
それでは、失敗しない蓄電池の選び方④
”太陽光モジュール(パネル)の枚数を確認”
こちらについて知識をつけて行きましょう!
ご自宅の太陽光モジュールの枚数はきっちりと覚えていらっしゃいますか?
お会いするほとんどの方が
「ん〜ん10枚ぐらいか15枚くらいかな?」と
記憶が曖昧な方がほとんどなんですよね。
実はここが最も失敗してしまうポイントになります。
モジュール(パネル)には一枚あたりに発電する力が決まっていますので、
設置方向などにの差はありますが、枚数をしっかりと把握していないと、
どのメーカーの蓄電池で、どの容量の蓄電池を設置するかによって
損をしてしまう可能性が非常に高いのです。
例えば、太陽光システム5kw以上を設置のご家庭であれば年間約5800kw前後の発電となりますので、
月平均発電量は約480kwとなりますので自家消費分が30%あったとしてもかなりの電気が余ります。
そこに容量4kwの蓄電システムを設置されたとしても貯めきることができず、
安い金額で売電をしてしまうことになります。
せっかく蓄電システムを設置した意味がなく逆に損をしてしまいます。
こういったトラブルを防ぐにはしっかりと自宅に設置された
太陽光システムの容量、枚数を把握し発電量と消費分をメモに取り
みてもらうことがとても重要になってきます。
蓄電池は太陽光同様にとても良い設備で
今後近い将来日本には必要不可欠な設備となっていきます。
住宅には義務化にもなっていくとされているくらいのものですので、
しっかりと知識をもって頂き、ご自宅にとって
今後止まることなく高騰していく光熱費を
出来る限り自給自足にして影響を受けにくいご自宅を作っていきましょう!
また、ご自宅がどのタイプの蓄電システムが良いのか聞きたいけれども、
ネットや訪問販売会社だとどこの会社が良いのかわからないし、
訳も分からないまま購入させられるんじゃないか、
無理なしつこい営業が来るんじゃないか
と不安に思われる方も少なくはないかと思います。
そんな方向けに弊社ではHPからのお問い合わせ、お電話やメールにての
お問い合わせや、ご相談も随時行っておりますので、
「失敗して損をするかもしれない」
とご心配の方はお気軽にご相談くださいませ!
LUCION&Company 廣瀬
一覧へ戻る- カテゴリ一覧